• 資格のこと
  • 気になる難易度
  • 独学者のための勉強法
  • おすすめテキスト
  • 当サイトについて

中小企業診断士 独学合格物語

  • 資格のこと
  • 気になる難易度
  • 独学者のための勉強法
  • おすすめテキスト
  • 当サイトについて
  1. HOME >
  2. 資格のこと >

資格のこと

【取得を目指す人へ】3分でわかる中小企業診断士の資格全貌【まとめ】

資格のこと

【取得を目指す人へ】3分でわかる中小企業診断士の資格全貌【まとめ】

2020/3/19  

中小企業診断士っていう資格があると聞いたけど、どんな資格なの? 取るとどんなメリットがあるの? 資格取得までの流れは? 取るためにどれくらいお金かかるの? 難しいの?必要な勉強時間は? 中小企業診断士 ...

中小企業診断士 独学合格物語

テル

中小企業診断士のテルです。

試験合格に「裏道」も「裏技」もありませんが、「王道」と「テクニック」ならあります。

知識ゼロから2ヶ月で1次試験に独学合格した経験から、忙しいビジネスパーソンが効率よく合格するための方法をお伝えします。


【効率重視の人向け】実績・効率・コスパの3拍子が揃ったオススメ通信講座

【効率重視の人向け】実績・効率・コスパの3拍子が揃ったオススメ通信講座

短期合格で有名なスタディング中小企業診断士講座なら、資格試験の王道「問題演習&復習の繰り返し」を圧倒的に効率よく実践できます。

しかも、受講料の20%がハローワークから給付される「教育訓練給付金(一般)」の対象講座もあり、さらに合格祝い金1万円まで受け取れるので、実質4万円程度で受講可能。

これで講義だけじゃなく問題集・過去問まで付いてきます。テキスト・問題集・過去問の全てを市販教材で揃えるよりも安く、コスパは抜群。

もちろん無料で試してから受講を決められるので、リスクもゼロ。今なら「短期合格の戦略」セミナーも無料で視聴可能です。

スタディング中小企業診断士の無料お試しはこちら(公式サイト)

 

【紙ベースが好きな人向け】TACスピードテキスト・問題集を15%オフで買う方法

【紙ベースが好きな人向け】TACスピードテキスト・問題集を15%オフで買う方法

通信講座ではなく、紙ベースで勉強するのが好きな人にオススメなのは、TACの「スピードテキスト・問題集」。スピードテキストは、TACの中小企業診断士講座で実際に使用されている「公式テキスト」。テキスト派の大多数が使用する王道教材です。

スピードテキスト・問題集は、TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】なら15%オフで購入可能。

テキスト・問題集(全14冊)を揃えると3万円を超えるので、15%オフは大きい。およそ5,000円お得です。

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】はこちら

 

中小企業診断士の独学におすすめのテキスト【TACか、TAC以外か】

おすすめテキスト

中小企業診断士の独学におすすめのテキスト【TACか、TAC以外か】

2020/3/20

中小企業診断士の独学スケジュールはこう立てる【挫折しないために】

独学者のための勉強法

中小企業診断士の独学スケジュールはこう立てる【挫折しないために】

2020/3/19

中小企業診断士1次試験を最速クリアする「王道」勉強法【必見】

独学者のための勉強法

中小企業診断士1次試験を最速クリアする「王道」勉強法【必見】

2020/3/19

【合否を分ける】中小企業診断士に独学合格するための正しい順番

独学者のための勉強法

【合否を分ける】中小企業診断士に独学合格するための正しい順番

2020/3/19

【最新版】中小企業診断士試験の合格率まとめ【気になる難易度】

難易度

【最新版】中小企業診断士試験の合格率まとめ【気になる難易度】

2020/3/19

【取得を目指す人へ】3分でわかる中小企業診断士の資格全貌【まとめ】

資格のこと

【取得を目指す人へ】3分でわかる中小企業診断士の資格全貌【まとめ】

2020/3/19

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

中小企業診断士 独学合格物語

© 2023 中小企業診断士 独学合格物語